前向き思考 グリーフワークって知ってる? 家族の死後、私の生きる道 グリーフワーク、グリーフケアという言葉、老若男女問わず是非知っておいて欲しいのです。喪失感から立ち直るプロセスを事前に知っているのか、知らないのかで、人生が180°変わります。何も特別な事は必要ありません。心の片隅にでも置いておいて下さい。 2023.01.29 前向き思考突然死
前向き思考 早まるな!自殺はもったいない!AI・DXが救ってくれる! 今すぐに死にたい人はいる事と思いますが、今死んでしまうともったいないかもしれません!AI,DXなどにより人間の仕事が無くなりつつあると予想されてます、働くことも無く、生活水準を下げて、小さな幸せを見つけて生きて行く未来を想像してみました。 2022.12.02 前向き思考
前向き思考 自殺を考える奴はバカなのか? ツイッターなどを見ていると、熱血漢溢れるコメントをたまに目にすることがあります。強く生きろ・何が何でも死んではいけない…といった具合に励まされる?ことがあります。そんなコメントに対してどのように対応したら良いのかを考えてみました。 2022.10.28 前向き思考
前向き思考 「生きて欲しい」にはうんざりだ! 【辛くとも生きて欲しい】ありがちな言葉ですが、死にたいと考えている人へは届く気配はありません。どうして届かないのかというと、内容が抽象的だからなのだと思います。抽象的と具体的、水と油のようなもの同士混ざりあう事はありません。ではどうしましょう? 2022.10.17 前向き思考
前向き思考 祝・死はおめでたい? 故人と遺族 死を祝福するなんて考えられますか?世界では死を祝福する文化は存在します。死をおめでとうという考え方を受け入れる事ができるのならば、今後の人生が今まで以上に明るいものになるのではないかという可能性があるのではないかという提案です。 2022.07.26 前向き思考
前向き思考 生きづらい?それで順調だ! べてるの家の考え方 べてるの家ってご存じでしょうか?精神患者の方々が病気になる以前の自分に戻ろうと苦楽を共にし働きながら生活をしているという施設が北海道にあります。べてるの理念に偏見差別大歓迎、失敗する権利がある、勝手に治すな自分の病気…べてるには学びが多いです。 2022.06.30 前向き思考
前向き思考 自殺の森は美しい 青木ヶ原樹海を歩く 自殺の名所とされる青木ヶ原樹海に行ってきました。死生観を養うには絶好の場所でもあり、癒しの空間でもありました。人生に思い悩んだり、困ったことなどがあったのなら青木ヶ原樹海へ訪れてみる事をお勧めします。きっと何か感じる事ができるものと思います。 2022.04.14 前向き思考自殺
前向き思考 死にたい人は最強! 最近、拡大自殺とか無敵のひとなんて言葉が出てきましたね、自暴自棄になって自信を無くし、世の中を恨むようになり周囲の関係のない人を巻き添えにして、自分も死ぬ思想。そんなエネルギーがあるなら生きるという方向へ持っていったらいいのに、そんな事を考えてみたいと思います。 2022.04.02 前向き思考精神
前向き思考 バカ考案!ストレスは物理学で解消できる! ストレスと言ったらどのようなイメージでしょうか?無くしたい、減らしたいなどと思いますよね。でも、ストレスって生きていくためには必要なモノなのですよ。しかも、ストレスって力(ちから)だってことも知っていましたか?物理的にストレスを見てみました 2022.03.02 前向き思考
DNA 弱者は死ねばいいBy遺伝子 辛い日々は進化の為 なんで毎日こんなにつらいのに生きなくてはいけないのか、何のために生きているのかわからない、死んだ方がマシ、死んで楽になりたい。そんな事を考える事は誰にでもあると思います。どうして人生はつらいのか、それは”進化の途中だから”DNA・遺伝子目線で考えてみました。 2022.02.05 DNA健康前向き思考