なんにも気にするなっ!
やる気も希望も夢も地に落ちた、きっともっともっと悲惨な状況が今後待ち受けているだろう。
壁を乗り越えるなんてものじゃない、そこにあるのは壁じゃない
”無”
そう、なんにもありゃしない。
批判も、反応も、ありゃしない、
この原因は自分にあるのもわかっている。
SEO対策とか、検索に引っかかるようなワードや文章の勉強や努力をもっとしなければ誰からも検索されずに終わるであろう。
しかし、しなければならないとかこうあるべきだとか言っていたら身が持たない、精神的に病んでしまう。
他人と比べてはいけない、それはブログやツイッターのフォロワー数とかPV数ではなくてやる気やモチベーションも比べてはいけない。
仕事が終わってブログに専念、朝活午前4時からパソコン開きました、子供を寝付かせてブログタイム…そんな強者と比較してはならない、凡人は凡人のやり方があるし、凡人は話題になるとはまずないから期待も何もないのである。
それならどのようにしてモチベーションを保つのか?
自分の出した答えは、
モチベーションを捨てること
コメント